ニンテンドー3DS すれちがい通信中継所の設置場所について調べてみた

モンスターハンター4の発売時に、ニンテンドー3DS を購入しましたが
それ以来、すれちがい通信を用いたゲームに興じております。

ニンテンドー3DS|特長(通信でひろがる楽しみかた)|Nintendo -
http://www.nintendo.co.jp/3ds/hardware/features/features02.html#streetpass

しかし通勤電車に乗れば何十人とすれちがえる都心部とは違い
一人とすれちがうのも大変な、人口3万人弱の片田舎な市に住んでいますので
なかなか「ピースあつめの旅」も「すれちがい伝説」も終わりません。
(最初から本体に同梱されている、すれちがい通信のみで遊べるゲーム。)

そんな片田舎に住む人間には重要な要素となる「すれちがい通信中継所」 が
少し前ですが、2013年8月6日から始まりました。

今まで何となくは、同サービスを行っているセブンイレブンに行けばすれちがえる
という状況でしたが、もう少し効率的にすれちがいを行うために詳しく調べてみます。

0.すれちがい通信中継所って何さ

 詳細は公式サイトの確認をお願いします。

 ニンテンドー3DS|すれちがい通信中継所|Nintendo - 
 http://www.nintendo.co.jp/3ds/streetpass_relay/

 具体的には、特定の無線LANルータが設置されたWiFiスポットに
 3DSが接続されると、任天堂のすれちがいサーバーに対して
 自動でデータの送受信が行われる仕組みのようです。

 訪れた人が所有しているソフトのデータだけを交換するので
 所有していないソフトのデータは中継所に蓄積されたままです。

 よって、余り販売数が奮わなかったソフトでも
 そのソフトを持っている人が訪れるまではデータを保管していてくれる &
 訪れたら通信成立!というメリットがあります。

 なお、サーバーには AWS (amazonのクラウドサービス)を利用しているようです。
 一社内SE的にはなんかもう良くわかんないけど、すごい!

 ニンテンドー3DS|社長が訊く「すれちがい通信中継所」|Nintendo -
 http://www.nintendo.co.jp/3ds/interview/streetpass_relay/vol1/index4.html

1.どこで出来るのさ

 今回の本題、公式には下記の記述があります。

 ・ニンテンドー3DSステーション 
 ・ニンテンドーゾーン
 ・FREESPOT(フリースポット)
 ・Wifine(ワイファイン)

 と言われても、素人目にはどれが何のサービスか解りませんので
 一つずつ調べてみたいと思います。

 場所によっては複数のサービスが重複していたり
 全国展開を行っていない場合もありますので
 近隣の施設を利用される場合は各自確認をお願いします。

2.ニンテンドー3DSステーション

 設置場所: 
 大手家電量販店(ヨドバシ・ビックカメラ・ヤマダ電機・ソフマップ)・
 TSUTAYA / Geo など・イオン系の複合商業施設
 イトーヨーカドー・ワンダーグー・古本市場・トイザラス などなど

 上記のようなお店にある、中~大規模なゲームソフト販売エリアに
 設置されている事が多いようです。

参考イメージ

 上のような iPod Touch みたいな形をしており、視覚的にも解りやすく
 また、施設的に中継所以外にも人が集まりやすく、中継所以外の人とも
 すれちがいが起こりやすいというメリットがあります。
 画面には主に新作ソフトのプロモーションなどが流れている事が多く
 ちびっ子がいっぱい集まっているのを見掛けます。

 設置場所について詳しくはこちら
 
 ニンテンドー3DSステーション設置店 -
 http://www.nintendo.co.jp/3ds/station/shop/index.html

3.ニンテンドーゾーン



かなり種類がありますので、大手を抜粋して書きます。

設置場所: 

 ・セブンイレブン(含む イトーヨーカドー・デニーズ)
  7SPOT - 
  http://webapp.7spot.jp/shops/

  https://twitter.com/yutcc/status/410780042482827264

 ・マクドナルド
  DSがつながるお店 | マックでDS | McDonald's -
  http://www.mcdonalds.co.jp/ds/search/top.php

  セブンイレブンとは違い、ほぼ100%の店舗で実施しているようです。
  (スタジアムとか競馬場にあるのミニマックみたいのは駄目かも)

 ・TSUTAYA
  DSがつながるお店の実施店舗一覧 - TSUTAYA 店舗情報 - セール&ニュース
  http://store.tsutaya.co.jp/news/002838/storelist.html

  上記のニンテンドー3DSステーションと重複している店舗はどうなるのだろう?

 ・namco (デパートとか、モール内のゲームコーナーなど)
  DSがつながるお店(実施店)|ナムコのお店でDS | 株式会社ナムコ -
  http://www.namco.co.jp/am/ds/loc/

 ・ネットカフェ (自由空間・ゆう遊空間・快活CLUB・ワイプ などなど)
  サービス実施店舗 :: DSゲームカフェ -
  http://ds.game-cafe.jp/shop/

  ほぼ都市圏のみのようです。

 ・くら寿司
  エリアから検索|くら寿司 ホームページ -
  http://www.kura-corpo.co.jp/store/

  全店舗で実施中とのことです。 

 ・その他の設置場所(ポケモンセンター・京都銀行・などなど)や
  詳しいサービスについてはこちら

  ニンテンドーゾーン|Nintendo -
  http://www.nintendo.co.jp/3ds/nintendozone/index.html#c02 

4.FREESPOT
  BUFFALO の対応無線LANルータを設置する事で展開出来る公衆無線LANです。
  利用者は、利用するにあたって特に契約や登録が不要な事が特徴です。
  かなり多岐に渡るので、詳細が必要な場合は公式サイトで確認して下さい。

  FREESPOT - Wikipedia -
  http://ja.wikipedia.org/wiki/FREESPOT

  設置場所:
  全国の飲食店・カフェ・ホテル・ 商業施設(個人経営店を含む)・
  ネットカフェ・図書館・公共交通機関(駅・空港・SA/PA)など

  FREESPOT・公衆無線LANスポットサービス -
  http://www.freespot.com/

  高速道路のサービスエリア・パーキングエリア -
  http://www.freespot.com/map/group.php?gr=SAPA
  日本全国の空港 -
  http://www.freespot.com/map/group.php?gr=AirPort
  道の駅 -
  http://www.freespot.com/map/group.php?gr=RoadStation

5.Wifine(ワイファイン)

 公衆無線LANと名乗ってはいますが、
 サービス提供者の提供する情報以外の参照出来ません。
 (=インターネットへの自由な接続は出来ません。)

 設置場所:
  公共交通系
  ・都営地下鉄 (都営浅草線 / 都営三田線 / 都営新宿線 / 都営大江戸線)の全駅
  ・京浜急行の全駅
  ・つくばエクスプレスの全駅
  ・ゆりかもめの全駅
  ・近畿日本鉄道 / 大阪市営地下鉄 / 名古屋市営地下鉄 / 南海電気鉄道 /
   京阪電気鉄道 / 阪神電車 / 阪急電鉄 の一部の駅
  ・全国の空港

   ワイファイン│利用可能エリア -
   http://wifine.jp/area/#sta

  カフェ / ファーストフード / 商業施設 など
  ・プロント / カフェソラーレ
  ・ロッテリア
  ・タリーズコーヒー
  ・首都圏のケンタッキー 58店舗
  ・丸の内エリアの複合ビル(三菱地所) 17ビル

   ワイファイン│利用可能エリア -
   http://wifine.jp/area/#cafe

6.終わりに

 もう少しうまくまとめるつもりでしたが、予想以上に多岐に渡っていました。
 これだけあれば、首都圏では、「すれちがい通信をするな」という方が
 恐らくは難しい状態なのだと思われます。

 なお、上記を参考に、自分も家の近所を探してみましたが
 「3km先のセブンイレブン」と「市の端にある個人経営の美容室」の
 二店のみでした。なんてこったい

 市内にマクドナルドがある環境が羨ましい限りです。

スポンサードリンク

0 件のコメント :

コメントを投稿